結構はまる
▼ページ最下部
001 2012/08/16(木) 13:19:03 ID:nBcYkywP0s
002 2012/08/16(木) 16:16:41 ID:Z7Dk50WRVo
003 2012/08/16(木) 20:01:40 ID:nBcYkywP0s
004 2012/08/16(木) 20:48:15 ID:LsiANjum0U
延々やっても終わらない
途中で飽きちゃった。
返信する
005 2012/08/17(金) 00:11:01 ID:COjNn88YM.
006 2012/08/17(金) 03:21:16 ID:04FWpJqhS.
ある1色を消し切るとその色はもう増えてこないから
2色になるまで減らす
1色にしてしまうとゲーム終了なので
1色にならない様に無駄打ちしながら得点を重ねるとどこまでも簡単に伸びる
返信する
007 2012/08/18(土) 22:27:20 ID:kMlX9s04zU
一段下がるごとにパターンがずれるから
せっかく狙って消しててもダメになる。
返信する
008 2012/08/21(火) 11:48:45 ID:KJ3V7bYCQY
009 2012/08/26(日) 15:54:19 ID:ClHIHbg4vQ
010 2012/09/01(土) 14:53:45 ID:iQKiwop3Vk

3色ぐらいで顕著に現れるが、出てほしい1色が全く出てこなくなる。むかつくわ。
いつもイライラして終わる。
返信する
011 2012/09/03(月) 02:06:57 ID:toiYKbV8Yo
012 2012/10/18(木) 15:09:45 ID:ncEMxEpxyg

2色にして片方の色を残したつもりが
段が下がってなんか消えちゃうことがある。
だから3色の方が安心だ。
返信する
013 2012/10/20(土) 15:20:57 ID:3y2FWTK04U
このゲームって高い点数はいくらでも出せるから
いかに低い点数でクリアをできるか競った方がおもしろい
返信する
014 2012/10/21(日) 17:58:43 ID:f9Ab1BscTs
俺はいくら頑張っても
>>1の記録を抜く事はできなかった。
はっきり言って
>>1はこのゲームの天才だ。
>>1にはぜひこのゲームを極めて、誰にも負けない世界1のプレーヤーになってほしいと思う。
悔しいがこのゲームで
>>1に勝てなかった自分は、
これから世界中の子供達に夢と希望を与えられる世界1の人間になれるように努力しようと思う。
>>1はこのゲームの世界1を目指し、自分は子供達に夢と希望を与える世界1を目指す。
目標は違うけれど、お互いを刺激し合える関係になれたらいいなと思う。
返信する
015 2012/10/21(日) 22:33:12 ID:QeuoAAuHR.
016 2012/10/24(水) 23:40:12 ID:jf6glPd9KE
017 2012/10/26(金) 13:50:19 ID:lWSiQtg21c
018 2012/10/26(金) 22:33:28 ID:9yFjYE6eqY
019 2012/10/28(日) 20:59:23 ID:8Hj/mjHZ8o
020 2012/11/01(木) 21:18:02 ID:4PFnR1gKtk
021 2012/11/02(金) 20:14:36 ID:D2ObXiyRrw
022 2012/11/02(金) 20:45:27 ID:C2NwVDAiJk
023 2012/11/03(土) 22:22:50 ID:Vq3IuWO10Q
024 2012/11/08(木) 12:32:28 ID:dD.mD8lZXc
025 2012/11/11(日) 20:52:33 ID:RY0TE0gnKo
026 2012/11/12(月) 11:09:07 ID:pkwiHCspQc
027 2012/11/12(月) 14:11:22 ID:5DC3ZTVX2s
028 2012/11/21(水) 03:14:23 ID:pOUnbGZwyg
029 2012/11/21(水) 15:19:22 ID:dMOfz9rCE.
時間とそこそこの注意力さえあれば、延々と終わらせないことが可能だし。
ちなみに俺の最低点38000くらい。
16000点とか、一生分の運を使い果たしたとしか思えない。
返信する
030 2012/11/29(木) 23:50:31 ID:IUSFOhWUGY

やばいなーはまる
56000…
返信する
031 2012/12/04(火) 00:49:14 ID:OjrWqdIdC2
ただ下から消していく、ってだけのゲームじゃないの?
遊び方がイマイチわからないです‥orz
返信する
032 2012/12/11(火) 16:19:19 ID:oXqOZMPfjM
033 2012/12/13(木) 18:05:20 ID:JEc45ApYXo
一段繰り上がってからの残段数が変わるのはどういう基準なんだ?
色々と理不尽がおおいFLASHだな・・・
返信する
034 2012/12/14(金) 00:51:50 ID:JW8ooT19MQ
035 2012/12/14(金) 00:57:24 ID:JW8ooT19MQ
036 2012/12/14(金) 01:02:47 ID:JW8ooT19MQ
037 2012/12/15(土) 21:07:31 ID:24n7HEj0lY
038 2012/12/15(土) 22:17:22 ID:731JGK.Xns
>>33 くっついた後の色のずれ方には癖がある
うまく言えないが、パズルゲームは癖をつぶすのがどのゲームで
あれほとんど必須なので(古い例ではテトリスの回転入れなど)
納得いかね、と投げる前に、少しだけ調整プレイしてみることを
おすすめする
もう俺ごちそうさまだけど
目が痛くなるよこれ
返信する
039 2012/12/22(土) 23:04:06 ID:fKKj4HSWW.
いくらでも高得点出せるとか言うのって
何色で出すのかと、終わり方を教えて欲しい。
できれば画像つきで。
返信する
040 2012/12/23(日) 21:57:12 ID:9OLBF0SU9U
041 2013/03/03(日) 23:42:46 ID:MmCtphn.9M
042 2013/06/12(水) 15:45:46 ID:fA0pcd5dbY
043 2013/06/14(金) 23:54:43 ID:EPil8Z2HP2
044 2017/09/03(日) 16:39:00 ID:2IXr62d75o
何か 新しくなって やりづらくなった・・・
返信する
045 2017/10/21(土) 14:36:06 ID:tdXM3QgEZg
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:45
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
Flash掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:結構はまる
レス投稿