5がでたよー
▼ページ最下部
001 2011/12/17(土) 14:40:37 ID:X7Dr8Zw8F.
5もう遊べてる。。。
ttp://ninjakiwi.com/Japanese/Games/Tower-Defense/Play/Bloons-Tower-Defense-5.html
返信する
002 2011/12/17(土) 18:46:23 ID:AZR/7eXRTA
003 2011/12/17(土) 18:48:20 ID:CPKSj5HHzE
004 2011/12/17(土) 22:36:04 ID:AZR/7eXRTA
いまレベル16。
これ農場の落ちたバナナひろわなくちゃいけないの?
返信する
005 2011/12/19(月) 01:05:04 ID:ioFsc5zkvk
4で出てきたスパイクタワー、強力すぎたのか今回は無くなってる。
経験地レベル上げがしんどい。 レベル20以上になると
1ゲームクリアしても1〜2レベルしか上がらない。
接着剤が自分で配置できない。 接着剤ガンナーだけが接着剤を使用できる。
敵の出現パターンは4によく似ている。 ハートの形をしたバルーンをのぞいて。
ハート形のバルーン、あれは一体なんだろう?
カモフラージュのバルーンにはカモフラージュのバルーンがつまっている。
カモフラージュに対応できるタワーだけが攻撃できる。
返信する
006 2011/12/19(月) 20:19:29 ID:Hj2POzeg1M
氷タワー、フルパワーアップするとゲームそのものがカチカチに凍りついたよ…
返信する
007 2011/12/20(火) 01:29:05 ID:7DDhxU0f0Y
ハート形バルーンは自己再生するみたい。
黄色のハート形バルーンを赤まで割ったけど、赤→青→緑→黄と元に戻った‥‥
返信する
008 2011/12/20(火) 03:14:37 ID:bzqTl8Hs2k
エージェントって
何してくれんの?
スパイクタワーは無いけど
船を最強にすれば似たようなもん
返信する
009 2011/12/20(火) 10:31:14 ID:fj5VCabUcc
010 2011/12/20(火) 19:39:18 ID:fj5VCabUcc
あのスーパーモンキーの神殿みたいなのってなんだー!??
返信する
011 2011/12/20(火) 22:56:03 ID:uwsQwWII4k
クリスタルみたいな風船(以前の迷彩風船みたいなやつ?)って
どのユニット又はアップグレードで倒せるの?
今回はまきびしでは対応できないな。
返信する
012 2011/12/21(水) 01:06:08 ID:aVxX0PYEG6
カモフラージュ対策
ダートモンキー → 目のマークのアップグレード
船 → 見張り台マークのアップグレード
ニンジャモンキー→ 最初から対応可能
ビレッジタワー → レーダーのマークのアップグレード。
一定半径内のタワーすべてがカモフラージュに対応可能になる。
現在確認したのは上記の通り。 ほかにもあるらしい。
返信する
013 2011/12/21(水) 19:28:05 ID:SYGbpIfSmc
>>10 そうやねん
せっかくお金をためて買ったら
周り全部消して1個になりやがる
で、売ったら元の状態に残るのかと思ったら
グラウンドゼロだよ
返信する
014 2011/12/21(水) 23:17:57 ID:aVxX0PYEG6
ゲーム画面下中央の「RBE」って何ですか?
返信する
015 2011/12/21(水) 23:28:11 ID:gpngx3uNPQ
016 2011/12/22(木) 10:43:36 ID:OewvYuOy1k
017 2011/12/24(土) 00:10:54 ID:WgO0S/Caa6
それにしても重いなぁ
そこそこスペックのあるPCでも
100面以上とかになると悪い時、2FPSとかになってまう
画面最大縮小と最小化にしたらBTD4は劇的に軽くなったんだが
今回はそれより重い。色んな機能が付いたから仕方ないな。
返信する
018 2011/12/24(土) 11:09:12 ID:hNx6MPjmdU
ステージクリアしても、メニュー画面にもどるまでクリア情報は保存されない。
つまり目標ステージ後にプレイをつづけたとして処理落ちでたとえば「plug-in-playがクラッシュしました」なんて
表示されたときは、経験値もメダルもマネーもぜんぶ無駄になってる。
マシンの限界までプレイ継続というのはやめたほうがよさげ〜。
返信する
019 2011/12/24(土) 13:36:53 ID:2ydiV2w7/E
020 2011/12/24(土) 18:40:14 ID:g49WkeKoN.
>>18の情報知るのが遅すぎたorz
106面でPC固まってアウト・・・
「スーパーモンキー神殿1基になったから軽くなったんじゃ?」と思ったのが運のツキ。
でさ〜
大砲や魔法使いをmaxレベルまで上げると左下にスペシャルみたいなボタンが出るじゃん?
大砲がキュイーンと衝撃波出したり、(魔法使いの)フェニックスが飛んだり・・・
あれってちゃんと風船割ってくれてるんかな?
発動しても役立たずなら、金かけてmaxにしなくても攻撃力はmax手前で十分?
maxになった分、攻撃力も上がってる?
大金かけてレベルアップした割りにさほど恩恵がないように見えるんだが・・・
返信する
021 2011/12/24(土) 23:29:57 ID:2ydiV2w7/E
スーパーモンキーのロボみたいな進化した奴のアビリティを10個ぐらいストックしたらいくらでもいける気がする
飛行船がバンバン落ちる
返信する
022 2011/12/25(日) 15:05:50 ID:A3oZepVUN.
023 2011/12/25(日) 19:57:54 ID:XLQ2EPPkQo
>>21 確かにスーパーロボのmaxのアイコンは最強だね〜
ただ、発動順を覚えておかないと順番狂って無駄撃ちになることもw
>>22 相変わらずブーメランは役立たずですよ
返信する
024 2011/12/25(日) 20:49:58 ID:A3oZepVUN.
そうですか・・ ところで
カモフラージュの出現ステージは
24 33 42 53 …
ですぞ
返信する
025 2011/12/25(日) 21:46:18 ID:tL21i4zrTs
026 2011/12/25(日) 23:43:06 ID:A3oZepVUN.
027 2011/12/26(月) 00:11:11 ID:bDxLK8cohg
>>22 いろんな使い方があるんだろうけど
オレは序盤はブーメランがメイン。
今回は忍者がかなり使えるから、その直後からメインになるが
ブーメランの連鎖は意外と使えるみたいだね。
(相変わらずブーメラン使えないって言ってる人って
前作どうしてたんだろ。ブーメラン無しでやってたのか?)
中盤以降は農場とのバランスみながら大砲と飛行機や
スパモン強化で良いと思うが人の好みだろう。
返信する
028 2011/12/26(月) 00:57:50 ID:ne5B36iDT6
029 2011/12/26(月) 22:25:48 ID:MWvZU0rNPo
風船になんか模様ついてるやつ、まきびし以外で攻撃するのどうするの?
返信する
030 2011/12/27(火) 07:59:54 ID:DXy/SrPAoE
>>29>>12 ニンジャモンキー以外は経験値をためて制限解除をする必要があり、
それまではまきびしとニンジャモンキーでいくしかない
それだけだとたぶん最終面クリアは不可能だけど 負けても経験値は手に入るから
いずれは使えるようになる
返信する
031 2011/12/27(火) 21:34:55 ID:p4/sywIt0E
032 2011/12/27(火) 22:51:56 ID:/oQQRt7pyQ
87ステージでオワタ
初プレイだから色々設置しながらやったけど
最終的には全部飛行機乗ってるモンキーになったw
返信する
033 2011/12/27(火) 23:00:02 ID:DXy/SrPAoE
034 2011/12/27(火) 23:23:57 ID:byeLoPxQwE
035 2011/12/28(水) 14:05:29 ID:bGsc7ZhgkQ
エージェントのいばらの奴って
どうやって使うの?
返信する
036 2011/12/28(水) 18:14:16 ID:rUSe7Dza12
エージェントもったいなくて一度も使ったことがない
エージェントに関する情報求む
返信する
037 2011/12/29(木) 00:09:26 ID:8XmmxSQ1OU
魔法使いのドラゴンブレス取得できれば
飛行船が出てくるステージまでほぼこれ1対だけでクリアできるね。
返信する
038 2011/12/29(木) 00:45:15 ID:4fEZLGJSLU
63面は一見冒頭から小グループの風船がでてくるが、これが実はすごい密度の茶色の風船のかたまり。
範囲攻撃を最低でも14〜5回かけられる態勢を整えておかないと押し切られる。スパイク配置はPCの処理が追いつかないので不可能。
タックシューターのファイヤリング、ダートモンキーのジャガーノート、大砲の集中配置が有効。
貫通や弾数に限界があるタワーでは処理しきれない。
スーパーモンキーでも一体くらいではかなわない。
返信する
039 2011/12/30(金) 13:12:53 ID:t3j4A2oDoc
040 2011/12/30(金) 21:07:33 ID:NT9ntnYaWY
ダーティングガンのレイビーム?10体ぐらい設置してても103面押し切られて
まけちゃったよ。ランキング1位の人とかどうやってるんだろうなぁ
返信する
041 2011/12/31(土) 14:33:33 ID:BeS0NhCqCE
エージェント
リスは1発づつ撃つ たまに狂ったように撃ちまくる
クマは粘着する蜂を3匹飛ばして、粘着された風船はどのクラスでもやっつけてくれる
サルはワンテンポおいて画面を一掃してくれる
いばらのやつはわからん
返信する
042 2012/01/01(日) 00:24:03 ID:U8PlVsFHDQ
あけましておめでとう。
>>41 情報サンクス!
魔法使い少しパワー弱くなってる?
返信する
043 2012/01/02(月) 14:49:58 ID:9VzfgGU.9U
044 2012/01/03(火) 13:10:34 ID:w2SAuKA6hk
エージェントのイバラの奴、わかった
1ターンごとに5個まで割れて
しかも割らなかったら
200個まで貯めれるってことや
これを出口に上手に置いたら
パーフェクトなんて簡単
返信する
045 2012/01/03(火) 21:19:02 ID:fPnWZsFQGg
うちのが古いPCだから仕方ないんだろうけど、ウィルスソフトをOFFにしないと100面以降、固まるなぁ。
ここまでやった結果(個人的見解)
●1つ目から忍者でいく(育てる)と楽チン&無駄金にならない。
●鉄バルーン用に砲台設置。
●できるだけ早い段階で魔法使いの炎系を。
●魔法使い炎系2匹設置で楽に青飛行船落とせます(レベルにもよるが約60〜70面近くまで)
●足留め用に砲台の拡散型設置。
●後はスーパーモンキー育てていく
:PS:
ロボの最強型や魔法使いフェニックスなど、最終型までいくと出るアイコンをうまく使うこと。
スーパーモンキー金ピカスペシャル塔って、価格の割りにあまり威力ない。
2塔建てても100面超えるとすんなり突破される。
尚、金ピカ塔を建てる時は周辺の味方モンキーを売り払うこと(周辺が更地になります)
いろいろ試したけど、風船が入ってくる入口と出口に集中して設置したほうが効率がいい気がする。
バランス良く配置しようとすると区間区間が中途半端な攻撃で、あまり効果的じゃないかも。
分散させるより「各個集中撃破」がやっぱいいね。
返信する
046 2012/01/04(水) 03:27:06 ID:HgYGZfn1uY
ユニット最高ランクの必殺技で、有効なものとそうでもないのがあると思う。
MOABアタッカーはBJB対策に重宝する。
ファンクラブは・・ そこそこ。
あのフェニックスってなんだよ・・ ろくに狙ってないじゃん・・・。
役立たずな所は飛行機に似てるな。
返信する
047 2012/01/04(水) 10:09:48 ID:MtdhjIpzDw
>>45 魔法使いは、1-3にできる金額が貯まるまでガマン。
1-3以下だと弱いので、その金額を他の忍者とか農場強化で
しのいだほうが良いかも。(迷彩や鉄に強いという利点はあるが。)
あとスパモンのテンプルは、吸収した周囲の塔の能力を
引き継ぐので、全部売らないである程度残したほうが良い。
必殺技はフェニックス意外と好きだけどなぁ。
あと粘着も使えると思った。
返信する
048 2012/01/04(水) 22:01:29 ID:5fv/lbQ.3U
>>47 >あとスパモンのテンプルは、吸収した周囲の塔の能力を
>引き継ぐので、全部売らないである程度残したほうが良い。
え?そうなの???
最終型ロボとか、もったいなくて売り→再度設置・・・にしてたわ〜
売りに出した後、金塔が弱くなってる気がしたのは気のせいじゃなかったんだねぇ
次にやるとき試してみますm(__)m
今、やってたんだけど・・・
海賊船の「赤飛行船をモリで捕まえて爆破」のアイコンだけどさ。
海の面で大量に海賊船作ってブスブス捕まえてたんだが・・・
あれって金にならないのねw
エージェントのスーパーモンキー一掃なんて、一面分、全額くれるのになぁ
返信する
049 2012/01/07(土) 03:18:46 ID:wZxlkkPEEo
050 2012/01/07(土) 15:16:44 ID:k7e4NLHRqc
051 2012/01/07(土) 21:15:40 ID:BVUDu5kdP.
>>50 ここまでできるのか・・・
こんなにしちゃったら、バナナ農場からの収入全部消えちゃうの?
返信する
052 2012/01/07(土) 22:38:04 ID:R0yT./tcAU
50です。
ラウンド150あたりからバナナ農場消しました。
最後に敵出口にもう一体配置したところで止め。
重くなった訳ではなく飽きました。
ラウンド173で終了。
返信する
053 2012/01/07(土) 23:48:21 ID:LH3uC8lOFA
バナナ農場ってバナナ拾わなきゃ加算されないのかな?
返信する
054 2012/01/08(日) 00:29:43 ID:g3/IhlNVWg
時間がたつと消えちゃうよ。 拾わないと無駄になる。
返信する
055 2012/01/08(日) 21:30:01 ID:s1m/AfjC9s

15〜初青飛行船の頃って何で武装してる?
まだよくわからないんでこれくらいしかクリアできない。。。
返信する
056 2012/01/08(日) 22:04:07 ID:g3/IhlNVWg
ステージにもよるけど、それぐらいの時期だと魔法使いのサンダーを並べると重宝する。
あとグルーガンナーを強化すればやってくる風船の動きをかなりおさえられる。
結果としてほかのタワーの火力向上につながるため、1体か2体は6連射可能な状態に
レベルアップしておくべきかと。
あと個人的には船とタックシューターが好き。
ブーメランや迫撃砲は意外と場所をとるから使わない。
返信する
057 2012/01/08(日) 22:50:48 ID:s1m/AfjC9s
058 2012/01/08(日) 23:28:38 ID:lJ4OLge5dA
>>54 さんきゅー!やっぱ拾わないと加金されないのね。
>>55 初期段階の青や赤飛行船なら普通にミサイルあれば迎撃できるよ。
通常ミサイル3に対して拡散型1で十分かも?
資金に余力あれば魔法使いの炎のドラゴンブレスまでUPすると、より楽ちんです。
返信する
059 2012/01/09(月) 00:08:55 ID:rH7gow36jU
先週あたりからなんか魔法使いのブレスが弱くなったような気がするんだけど・・・ 気のせいかなぁ
返信する
060 2012/01/09(月) 00:25:08 ID:rH7gow36jU
061 2012/01/09(月) 01:11:15 ID:a.7mAy4WHs
062 2012/01/10(火) 22:23:18 ID:uu5HA.GEE6
使わないタイプのタワーはぜんぜん制限解除がすすまないな
俺の場合アイスタワーやガトリングガンのレベル4がなかなか使えるようにならない
返信する
063 2012/01/10(火) 23:07:17 ID:s.64YAfP5M
全クリしたら、やる気なくなるだなぁ。
やり込み要素があまりないっぽい。
エージェント使ってアポパリプス?やっても
なんか前作より虚しさがある。
っていうか、重いってのが一番ネックだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:112
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
Flash掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:5がでたよー
レス投稿